2010年07月24日
転換による保険料の割引?

暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?
ここのところいろいろご相談いただくことが多く
使命感に燃えるあひるです。
さっそく表題についてですが、ユーライフが運営するアフラックサービスショップ
では保険相談をいただいた際には、ライフスタイルやお考え、ご希望、などなど
をヒヤリングさせていただき、まず現状の確認をさせていただいております。
その中で問題点(希望やお考えに合わない部分)があるのであれば見直しの必要
がありますすし、問題なければそのままをオススメさせていただきます。
基本的には良い部分だけ残して問題のある部分のみ改善策を練るのが見直し
だと思っております。
証券診断をさせていただく中でお客様の意図していなかったことが判明すること
もおおくありその中で一番多いのは転換制度に関することです。

この方も10年前に保障は良くなるし、同じ保険料でもう10年続けられる良いプラン
ということで支払う金額が変わらなくて保障が良くなるなら・・・とのことで転換されたそうです。
実はこれお客様自身の目に見える保険料負担は96,557円なのですが
転換制度による割引とのことで引かれている33,131円は以転換前の
契約の貯蓄部分でたまっていたお金を取り崩しているのです。
ですから保障自体は96,557円+3,3131円=129,688円が本当の
保険料であり、33131円×2回×10年=662,620を10年間で取り崩した
計算になります。
転換制度はお客様が説明を受けたとおり以前の契約でたまっていたお金を
使うことでさほど変わらない保険料でよい保障にできるすばらしい制度でもあります。
ただ大切なのはお客様自身がきちんと判断できる状況で判断した結果なのか
ということです。
転換前の保険の予定利率が転換することで何パーセントになるのか、
たまっていたお金は貯蓄に充当されるのか掛捨てに充当されるのか
また今回の相談者さまは掛捨ての方に充当されていたため取崩しという形に
なってしまっていましたが貯蓄の方に充当されているかたも多くいらっしゃいます。
一般的に
昔の保険は予定利率が今の保険より高いことが多く
今の保険は保障は昔の保険より良くなっていることが多いです。
今の保険、昔の保険それぞれに良いところがあります。
であれば良いとこ取りするのがいちばんですよね。
そんな見直しのアドバイスをサービスショップ各店ではさせて頂いて
おりますので、更新時期が近いかた、保険をきちんと把握したい方は
ぜひアフラックサービスショップ各店にご相談くださいね。
現状を確認するだけでも少しはお役に立てると思います。
そんなあひるのアフラックサービスショップ
↓
http://www.yu-life.jp
ここのところいろいろご相談いただくことが多く
使命感に燃えるあひるです。
さっそく表題についてですが、ユーライフが運営するアフラックサービスショップ
では保険相談をいただいた際には、ライフスタイルやお考え、ご希望、などなど
をヒヤリングさせていただき、まず現状の確認をさせていただいております。
その中で問題点(希望やお考えに合わない部分)があるのであれば見直しの必要
がありますすし、問題なければそのままをオススメさせていただきます。
基本的には良い部分だけ残して問題のある部分のみ改善策を練るのが見直し
だと思っております。
証券診断をさせていただく中でお客様の意図していなかったことが判明すること
もおおくありその中で一番多いのは転換制度に関することです。

この方も10年前に保障は良くなるし、同じ保険料でもう10年続けられる良いプラン
ということで支払う金額が変わらなくて保障が良くなるなら・・・とのことで転換されたそうです。
実はこれお客様自身の目に見える保険料負担は96,557円なのですが
転換制度による割引とのことで引かれている33,131円は以転換前の
契約の貯蓄部分でたまっていたお金を取り崩しているのです。
ですから保障自体は96,557円+3,3131円=129,688円が本当の
保険料であり、33131円×2回×10年=662,620を10年間で取り崩した
計算になります。
転換制度はお客様が説明を受けたとおり以前の契約でたまっていたお金を
使うことでさほど変わらない保険料でよい保障にできるすばらしい制度でもあります。
ただ大切なのはお客様自身がきちんと判断できる状況で判断した結果なのか
ということです。
転換前の保険の予定利率が転換することで何パーセントになるのか、
たまっていたお金は貯蓄に充当されるのか掛捨てに充当されるのか
また今回の相談者さまは掛捨ての方に充当されていたため取崩しという形に
なってしまっていましたが貯蓄の方に充当されているかたも多くいらっしゃいます。
一般的に
昔の保険は予定利率が今の保険より高いことが多く
今の保険は保障は昔の保険より良くなっていることが多いです。
今の保険、昔の保険それぞれに良いところがあります。
であれば良いとこ取りするのがいちばんですよね。
そんな見直しのアドバイスをサービスショップ各店ではさせて頂いて
おりますので、更新時期が近いかた、保険をきちんと把握したい方は
ぜひアフラックサービスショップ各店にご相談くださいね。
現状を確認するだけでも少しはお役に立てると思います。
そんなあひるのアフラックサービスショップ
↓
http://www.yu-life.jp
Posted by あひる at 10:30│Comments(0)
│生命保険のこと