2010年03月07日
キッザニア東京

へ行って来ました。

3歳~15歳の子供が実際に仕事を体験できます。
消防士・ヤマト宅急便・歯科医・外科医・モスバーガー
航空会社・JTB・新聞記者・バスガイドなどなど・・・
いろんな仕事に挑戦でき、実際に
キッゾという共通通貨を使い、
サービスを受けたらキッゾを支払い、
仕事をするとキッゾがもらえます。
働く楽しさを学べるテーマパークです。
会社に保護者は入ることができず、
外で見守るばかりです。
ガラス越しに一枚wオルビスの店員さんになりました・・

やり方を教わり実際にお客さん(別の子供)にネイルや
簡単なお化粧をしてました。
1アトラクションが30~40分ほどかかるので
待ち時間も入れるとかなり時間がかかるのですが
仕事を体験する娘はイキイキしてました。
楽しく働くことってすごく大切だと思います
子供のうちからそんな体験をしておくことで
仕事に対して楽しめる大人になってもらいたいです。
そういえばさすがに保険会社はなかったですが、
証券会社・銀行はありましたw
あとキザニアは海外にもチリやメキシコ・韓国
なんかにもあるようですね
楽しく働く娘をみt
楽しく働くということの大事さを気づかされたあひるでした
あひるのお店でも楽しく仕事ができるよう
努力しなくちゃなぁ~
そんなあひるのアフラックサービスヨップ
↓
http://www.yu-life.jp
3歳~15歳の子供が実際に仕事を体験できます。
消防士・ヤマト宅急便・歯科医・外科医・モスバーガー
航空会社・JTB・新聞記者・バスガイドなどなど・・・
いろんな仕事に挑戦でき、実際に
キッゾという共通通貨を使い、
サービスを受けたらキッゾを支払い、
仕事をするとキッゾがもらえます。
働く楽しさを学べるテーマパークです。
会社に保護者は入ることができず、
外で見守るばかりです。
ガラス越しに一枚wオルビスの店員さんになりました・・
やり方を教わり実際にお客さん(別の子供)にネイルや
簡単なお化粧をしてました。
1アトラクションが30~40分ほどかかるので
待ち時間も入れるとかなり時間がかかるのですが
仕事を体験する娘はイキイキしてました。
楽しく働くことってすごく大切だと思います
子供のうちからそんな体験をしておくことで
仕事に対して楽しめる大人になってもらいたいです。
そういえばさすがに保険会社はなかったですが、
証券会社・銀行はありましたw
あとキザニアは海外にもチリやメキシコ・韓国
なんかにもあるようですね
楽しく働く娘をみt
楽しく働くということの大事さを気づかされたあひるでした
あひるのお店でも楽しく仕事ができるよう
努力しなくちゃなぁ~
そんなあひるのアフラックサービスヨップ
↓
http://www.yu-life.jp
Posted by あひる at 09:32│Comments(0)
│あひるの日記