2009年09月22日
山梨避暑

シルバーウィークもあと2日
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
あひるは昨日一昨日お休みだったので
嫁の実家の山梨でのんびりしてきました。
甲府は盆地だけあって静岡よりなんか
暑いんですよね。
昨日も暑かったので暑さを避けるべく山へ出かけました。
まずは広瀬ダム

山梨県の北東部、奥多摩へぬける雁坂トンネルのちょっと前にあります。
山の奥深い場所にあるためかもう半袖では寒かったです。
芝生の広場やちょっとした水辺公園になっていて
子供も大はしゃぎで喜んでいました。
そして次は山梨といえばの昇仙峡へ

虹がみえますか?
一番下の駐車場に車をとめて頂点にあるロープウェイ乗り場まで
タクシーでのぼりそこから徒歩で30分ほど遊歩道を下り途中からは
馬車にのって車を止めたところまで帰ってきました。
携帯の電池が切れて写真があまり取れず
雰囲気があまり伝わりませんが
涼しくて良い避暑になりました。
山梨は静岡から2時間ほどでいけるので結構オススメですよ
そんなあひるのアフラックサービスショップ
↓
http://www.yu-life.jp
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
あひるは昨日一昨日お休みだったので
嫁の実家の山梨でのんびりしてきました。
甲府は盆地だけあって静岡よりなんか
暑いんですよね。
昨日も暑かったので暑さを避けるべく山へ出かけました。
まずは広瀬ダム

山梨県の北東部、奥多摩へぬける雁坂トンネルのちょっと前にあります。
山の奥深い場所にあるためかもう半袖では寒かったです。
芝生の広場やちょっとした水辺公園になっていて
子供も大はしゃぎで喜んでいました。
そして次は山梨といえばの昇仙峡へ

虹がみえますか?
一番下の駐車場に車をとめて頂点にあるロープウェイ乗り場まで
タクシーでのぼりそこから徒歩で30分ほど遊歩道を下り途中からは
馬車にのって車を止めたところまで帰ってきました。
携帯の電池が切れて写真があまり取れず
雰囲気があまり伝わりませんが
涼しくて良い避暑になりました。
山梨は静岡から2時間ほどでいけるので結構オススメですよ
そんなあひるのアフラックサービスショップ
↓
http://www.yu-life.jp
Posted by あひる at 10:38│Comments(0)
│あひるの日記