2009年08月22日

新EVER発売

こんにちはあひるです。
もうTVCMなんかご覧になられた方もいらっしゃるとおもいますが
2002年に発売された医療保険EVERが・・・
新しくなります!
新EVER発売

2002年には格安な終身医療保険として
一大旋風が起きましたが、昨年位から他社も追随して
さらに改良された商品なんかも出始めちょっと見劣りする部分もあった感は否めません。

というわけで医療保険EVERは新EVERに生まれかわるのですが、
気になるのはどのように変わったのかですね
新商品としては非常に良い商品なのですが、従来のEVERをご契約いただいている
方は当然、メリットばかりではなく、従来のEVERの方が良い部分もありますので、
従来のEVERをご契約されている方は新商品が出たからといって
新EVERへの切り替えはよーーーーーく考えて下さいね。
新規申込の方は大歓迎ですが


まずは保障内容の比較から・・・
  
従来EVER
10000円コースの場合
  入院日額 10000円 (60日型)
  手術給付金 10万・20万・40万

新EVER
10000円コース(ベースプラン)
  入院日額 10000万円(60日型)
  手術給付金 入院なし     5万円
          入院あり    10万円
  重大手術(開頭・開胸・開腹)40万円
  放射線治療  5万円
  先進医療   5万円


従来のEVERは約款で決められた1~88手術番号に
該当する手術が対象でした。

が今回新EVERでは、公的医療保険制度における
医療診療報酬点数表に手術料の算定対象として挙列されている
手術が対象になることによって従来のEVERでは対象に
ならなかったような
  皮膚の良性腫瘍の切除や扁桃腺の手術、肛門周囲膿瘍の手術
などが対象になるようになり、対象手術の幅がぐっと増えました。

反面、入院なしの手術に関しては新EVERの場合5万円となるため
比較的サービスショップでも給付例の多い
緑内障のレーザー手術・白内障水晶体入替え手術・内視鏡による大腸・胃ポリープ切除
などを受けた場合は従来EVERの方が多く給付金を受取ることができます。
緑内障のレーザー手術 手術番号71 10万円
白内障水晶体観血手術 手術番号68 20万円
内視鏡でのポリープ切除 手術番号87 10万円

また開胸・開腹・開頭 手術は一律40万円ですが重大手術に限られていて
 ①悪性新生物に対する開頭・開胸・開腹手術および四肢切断術
 ②脊髄腫瘍摘出手術、頭蓋内腫瘍開頭摘出術・縦隔腫瘍開胸摘出術
 ③心臓・大動脈・大静脈・肺動脈・冠動脈への開腹・開胸術
 ④心臓・肺・肝臓・すい臓・腎臓・の移植手術

となっており従来EVERでは20万・10万が対象だった手術が
新EVERでの重大手術40万に該当するケースはないか
あってもごくわずかと思われます。
  ↑
  もう少し調べて後日報告したいと思います。

よって同じ開腹手術でも
帝王切開手術は従来EVERだと10万円 新EVERは10万円
直腸脱根本手術は従来EVERだと20万円 新EVERは10万円
などなど
今回の新EVERは手術給付金額が従来EVERにくらべ同じか少なくなった傾向ですね。


また保険料を見てみると・・
男性10000円コース 終身払い 月払保険料

     従来EVER    新EVER
30歳  3500円    3280円     
40歳  4390円    4370円
50歳  5890円    6190円
60歳  8350円    9150円
70歳 11900円   13870円

となっております。

新EVERと従来EVERはよくなった部分も悪くなった部分も含めて大きく変わりました。

ただ手術給付金に関して公的保険保険制度に連動した形になったのは
うれしいですね。当然今までどおり対象にならない手術・処置もあります
(傷の処置・抜歯・異物除去・切開・魚の目など・・)
が、給付金支払い事由は大幅にふえましたましたね。

そうすると新EVERにしたい気持ちも出てきますが、ご安心下さい。

従来のEVERをご契約いただいている方には新EVERと同時に
手術見舞金特約
が発売されました。

これは従来のEVERで対象にならない手術を受けたときに「手術お見舞金」を
受けることが出来ます。簡単にいうと新EVERで対象にはなるが従来のEVERで
対象にならない手術を受けたときにお見舞金を受取れるというわけです。

これで新EVER同様対象手術を広げることが出来ます。

そしてなにより保険料が安いw
お見舞金3万円コースでも
     男性    女性
20歳 210円  210円
30歳 219円  219円
40歳 237円  234円
50歳 261円  255円
60歳 297円  285円
70歳 351円  327円

というわけでだらだら長い文章になってしましましたが

個人的には従来EVER+お見舞い特約が良いように思います
が・・・新EVER発売と同時に従来EVERは発売中止になります。
従来EVERに加入できるのは明日までです。

21世紀がん保険からがん保険フォルテに変わったとき同様
しばらく併売してほしかったなぁ・・・ポソ・・


新規の方は新EVERをもうすでにEVERをご準備されている方で対象外手術が
心配な方は+でお見舞い特約をご検討頂けたらと思います。

だから安易な解約新規だけはやめて下さいね。

なお現在従来EVERに特約を付加できるのは
EVER・EVERHALFのみとなっており払済タイプをご契約の方には
まだつけられませんが、現在対応を進めているとのコトでしたので
払済EVERをご準備いただいている方は少々お待ちくださいね。

ちなみに保険料は2009年8月22日現在のものになります。
改定などにより変わることもありますので保険料に関しては
その都度スタッフにおといあわせください。


分からないことや困ったことなどなど
生命保険に関するお悩みありましたらお気軽に
サービスショップをご利用くださいね。

そんなあひるのアフラックサービスショップ

http://www.yu-life.jp










同じカテゴリー(生命保険のこと)の記事画像
3月の柿田川店ご来店イベントです☆
アフラックサービスショップ大仁店
平成24年分 保険料控除申告書
アフラックサービスショップセミナー
使命感
アフラックサービスショップからのお知らせ
同じカテゴリー(生命保険のこと)の記事
 3月の柿田川店ご来店イベントです☆ (2018-03-23 16:19)
 アフラックサービスショップ大仁店 (2014-07-14 19:04)
 乗り換え (2013-05-03 16:45)
 妊娠・出産と医療保険 (2013-02-16 10:13)
 平成24年分 保険料控除申告書 (2012-11-01 10:29)
 良い保険 (2012-10-16 20:46)

Posted by あひる at 15:40│Comments(1)生命保険のこと
この記事へのコメント
これはもうだめかもわからんねw
Posted by 外池 徹 at 2009年10月16日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新EVER発売
    コメント(1)