2009年05月14日

続 新卒ガイダンス

というわけで12日にキラメッセ沼津へ行ってきたわけですが、

第一印象は・・
参加企業が少ない
学生が少ない
なんか閑散としたイメージでした。

以前は30~40社はいたと思うのですが
今回は20社以下だったんじゃないかな??

まぁここのところの不況などでそれは分かるのですが

学生さんも開始時間になっても全然いない・・

どうなることや・・icon10

と思っていたのですが
おかげさまで20名ほど当社のブースへお立ち寄りくださいましたface03

へたくそなあひるの会社説明に食い入るように聞いてくれたり
中にはメモをビッシリとってくれたり、学生の活き活きとした
エネルギーを感じましたicon12

あひる自身も8年前には学生側にいたわけでして、時の流れの速さにも改めて
もうわかくないな・・
と気付かされました(笑)

それにしても学生さんにとっては
将来を決める大きな分岐点にさしかかっています。
古臭いかも知れませんがあひるは同じ会社で長く続けることに意味があると思います。
どんなに大変でも3年はがんばってほしいので
コレだ!とかんじた会社を
選んでもらいたいです。

たどたどしい説明でしたが当社に何かを感じることが
出来た学生さんは是非一次試験にエントリーして下さいね。


そんなあひるのアフラックサービスショップ



同じカテゴリー(あひるの日記)の記事画像
3月の柿田川店ご来店イベントです☆
アフラックサービスショップ柿田川店
静岡県立がんセンター
2015年 社員旅行へ行ってきました。
今日は焼津店です。
12月恒例行事
同じカテゴリー(あひるの日記)の記事
 3月の柿田川店ご来店イベントです☆ (2018-03-23 16:19)
 アフラックサービスショップ柿田川店 (2017-04-17 19:55)
 静岡県立がんセンター (2015-08-28 08:15)
 2015年 社員旅行へ行ってきました。 (2015-07-08 19:10)
 今日は焼津店です。 (2015-06-04 23:19)
 12月恒例行事 (2014-12-07 10:28)

Posted by あひる at 10:42│Comments(0)あひるの日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続 新卒ガイダンス
    コメント(0)