2009年04月29日

生命保険の約款

こんにちはあひるです。今日は一日天気が良かったですねw
GWということもあり、道路は渋滞でした。

が、アフラックサービスショップは元気に営業しておりますw


さてさて今日は少々まじめな話を・・・・・・


意外と知られていても読まない
約款について

そのなかでも医療保険EVERの手術給付金について
書こうと思います。

生命保険の約款

保険会社は常に約款の見直しをしており医療保険EVERも
発売されてから2回の約款改定をしております。

平成14年2月18日発売
平成17年1月2日改定
平成17年6月2日改定(平成17年4月2日以降契約日適応)

約款改定をしているという事は同じEVERであったとしても
実は契約時期で内容に差があるということです。

一日入院5000円で手術は手術の種類により入院給付金の10倍20倍40倍となっており、
入院日額5000円コースだと手術は5・10・20万円
入院日額10000円コースだと手術は10・20・40万円となります。
パンフレットのみでは、その違いは読み取れません。

が注意したいのは上記文言のなかの
手術の種類によりという部分。そうです、あくまで手術給付金は
手術にいくらかかったからいくらの保険金をしはらうというわけでなく
あらかじめ手術給付金の給付倍率は決められているのです。

医療保険EVERの場合
「手術」とは治療を直接の目的として、器具を使い、生体に切断
 摘除などの操作を加えることをいい、下表の手術番号1~88を
 指します。吸引、穿刺などの処置および神経ブロックは除きます。

とあり、この1~88の手術番号の手術項目自体の変更は
ないものの、注意しないといけない点が何点かあります。

例えば・・
H17年1月2日の改定では
 手術番号80番 悪性新生物根治手術 給付倍率40倍
 手術番号81番 その他の悪性新生物手術 給付倍率20倍
 
 この2つに
(ファイバースコープまたは血管・バスケットカテーテルによる手術を除く)
という文言が補足されました。

要はこの改定前までにEVERに加入した方が大腸がんになってしまい、内視鏡にて
摘出手術をした場合、手術給付金は1万円コースであれば40万円です。
がこの改定後に契約された方は、
 手術番号87番 ファイバースコープまたは血管・バスケットカテーテル
 による脳・喉頭・胸・腹部臓器手術 給付倍率10倍
となり手術給付金は1万円コースですと10万円です。

同じ手術をしても給付金額が違います。でも約款改定後、改定前での
保険料率は変わりません。

他にも
 H17年6月2日改定(H17年4月2日以降適応)だと
 
 手術番号20番 静脈瘤根本手術に
(一連の手術に対し1回の給付を限度とする。)という文言
 手術番号71番 レーザー・冷凍凝固による眼球手術に
 (近視または乱視の矯正手術を除く)
     ↑コレはレーシックを指します。
 
 など支払いに制限をプラスされています。

逆に
 手術番号6 鼻骨観血手術(鼻中隅弯曲手術を除く)は
 ( )内の文言がなくなりました。
 なんていうケースもあります。

医療保険EVERは加入したときの年齢での保険料から一生涯かわらないと
いうのがウリですのでEVER契約者様がEVERの加入のしなおし・・なんて事は
少ないように思えるのですが

発売当初は一生涯同じ金額を払い続ける終身払いしかなかったのですが
保険料払込期間の選択がふえた(将来保険料が半額になるEVERHALF・
してい年齢までに一生涯の保険料を払いきってしまう払済み)ために

同じEVERならちょっと保険料は上がってしまうけど終身払をを払済みに変更したいな・・
というご相談なんかを最近良くうけるようになりました。

が・・・同じEVER同士であっても、もともと加入されているEVERとは
加入時期によって同じとは言い切れない落とし穴がここにあります。。

こんな話もあります。
以前他の代理店で加入された方が来店されました。
2005年1月にEVERに加入して2005年12月にEVERHALFへ
解約新規された方がレーシックを受けたとのことで給付手続きにご来店されたのですが、
当然支払いの対象にはなりません。対象ではないことをお伝えしたところ

同じ時期に加入した会社の同期の方は出たとのこと。
同期の方はEVERHALFへの解約新規はしていなかったようで、支払いの対象に
なったようです。当然そんな説明を受けているはずもなく、そのお客さんは
えらくご立腹されて、担当代理店とは現在でも解決出来ていません。

※EVERHALF発売当時は既存のEVERからの変更は出来ず既契約を解約して
 EVERHLFを申し込むしか方法はありませんでした。
 が半年後には契約日はそのままで、既契約を契約したときに遡って
 変更できる(契約経過年数にあわせた差額をいただきます)ようになりました。


保険という仕事に携わる者として、本当にこわいなぁと思います。
たかが改定、されど改定。
改定や情報には本当に敏感になっていないといけないですね。

ちょっと難しい今日のネタでした。


そんなあひるのアフラックサービスショップ



同じカテゴリー(生命保険のこと)の記事画像
3月の柿田川店ご来店イベントです☆
アフラックサービスショップ大仁店
平成24年分 保険料控除申告書
アフラックサービスショップセミナー
使命感
アフラックサービスショップからのお知らせ
同じカテゴリー(生命保険のこと)の記事
 3月の柿田川店ご来店イベントです☆ (2018-03-23 16:19)
 アフラックサービスショップ大仁店 (2014-07-14 19:04)
 乗り換え (2013-05-03 16:45)
 妊娠・出産と医療保険 (2013-02-16 10:13)
 平成24年分 保険料控除申告書 (2012-11-01 10:29)
 良い保険 (2012-10-16 20:46)

Posted by あひる at 20:44│Comments(0)生命保険のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生命保険の約款
    コメント(0)