2010年10月22日
マカロニ市場へ行ってきました

というわけで三島の136号線沿いにできました
マカロニ市場へ家族で行ってきました。
神奈川県を中心に店舗展開をしているお店で
隣にはベーカリーが併設されていておいしいパンが
ランチは食べ放題らしいですw

行ったのは夜だったのでコースを注文
前菜はシーザーサラダ、パスタはカルボナーラ、ピザはマルゲリータを注文
合わせてパンの盛り合わせも注文。
シーザーサラダは目の前で山のように盛られた野菜にゴリゴリ
チーズを削ってくれますw
ピザも店内の中心にある釜で生地を伸ばしてその場で焼いてくれます。
時折宙高く投げるパフォーマンスもあったりすごく楽しかったです。
やっぱり感じたのはスタッフ一人一人が楽しそうでした。
子供がスプーンを落としてもすぐ持ってきてくれたり、色々教えてくれたり
店全体がニコニコ楽しそうな雰囲気だったのでより一層おいしく食事ができました。
ただ一点身だしなみですが気になる点がありました。
身体的なことなので控えますが、男の人は注意したほうがよいなぁと思いました。
ちょっとしたことかも知れませんが、そう思われないようにあひる自身も気をつけようと
思いました。
なんでもそうかもしれませんが雰囲気って本当に大切だと思います。
ムスッとしていればなんだよ・・って思うだろうし、一人だけハイテンションでも
ちょっと引きますよね・・
店舗スタッフ全員が意識しているからこそ出ている楽しい雰囲気!
それが自然にできるようになるともっと良い雰囲気になるんでしょうね。
サービス業のお店に行くといつも受ける側として見てしまうサービス
どこかしら自分のお店に取り入れられないかなぁとおもって
サービスを受けるあひるは職業病でしょうか(笑)
そんなあひるのアフラックサービスショップ
↓
http://www.yu-life.jp
マカロニ市場へ家族で行ってきました。
神奈川県を中心に店舗展開をしているお店で
隣にはベーカリーが併設されていておいしいパンが
ランチは食べ放題らしいですw

行ったのは夜だったのでコースを注文
前菜はシーザーサラダ、パスタはカルボナーラ、ピザはマルゲリータを注文
合わせてパンの盛り合わせも注文。
シーザーサラダは目の前で山のように盛られた野菜にゴリゴリ
チーズを削ってくれますw
ピザも店内の中心にある釜で生地を伸ばしてその場で焼いてくれます。
時折宙高く投げるパフォーマンスもあったりすごく楽しかったです。
やっぱり感じたのはスタッフ一人一人が楽しそうでした。
子供がスプーンを落としてもすぐ持ってきてくれたり、色々教えてくれたり
店全体がニコニコ楽しそうな雰囲気だったのでより一層おいしく食事ができました。
ただ一点身だしなみですが気になる点がありました。
身体的なことなので控えますが、男の人は注意したほうがよいなぁと思いました。
ちょっとしたことかも知れませんが、そう思われないようにあひる自身も気をつけようと
思いました。
なんでもそうかもしれませんが雰囲気って本当に大切だと思います。
ムスッとしていればなんだよ・・って思うだろうし、一人だけハイテンションでも
ちょっと引きますよね・・
店舗スタッフ全員が意識しているからこそ出ている楽しい雰囲気!
それが自然にできるようになるともっと良い雰囲気になるんでしょうね。
サービス業のお店に行くといつも受ける側として見てしまうサービス
どこかしら自分のお店に取り入れられないかなぁとおもって
サービスを受けるあひるは職業病でしょうか(笑)
そんなあひるのアフラックサービスショップ
↓
http://www.yu-life.jp
Posted by あひる at 20:05│Comments(0)
│食べること