2010年03月21日
駄菓子

というわけで日清プラザ1Fに
なつかしい駄菓子屋さん
が期間限定で出店しています。
駄菓子と聞けば黙っていられません(笑)
早速購入w

さぁこれだけ買っていくらでしょう??
・・・
・・・・・・
140円安っ
安いからドカドカ買っちゃいそうですが子供へのお土産なので程ほどに・・・
それにしても最近は駄菓子屋さんをめっきり見なくなりましたね。
あひるの幼少期(25年ほど前ですが・・)は20円にぎりしめてどれを買おうか
おばちゃんに値段を聞きながら自分なりに買ってた記憶があります。
サワークリームに五円チョコ2個とかオマケしてぇ~とか
100円なんていったらそりゃぁもう大金でしたから
何でも買える気がしましたね。
数の勘定や値切りの技術はココから始まったといっても
過言ではないですね。
でもこういった幼少期の体験てすごく重要な気がするのは
あひるだけでしょうか?
おばちゃんと会話も金額計算もオマケおねだりとかも
コミュニケーション取りながら人間関係を築く勉強になると思います。
そんなことをせずとも最安値で自動計算しくれるネットなどバーチャル
な世界で何でもできたり買えるこの時代ですが
あまり便利になりすぎるのもなんかさみしぃきがしますねw
駄菓子屋でのお勉強、自分の子供にもさせてあげたいですw
なつかしい駄菓子屋さん
が期間限定で出店しています。
駄菓子と聞けば黙っていられません(笑)
早速購入w

さぁこれだけ買っていくらでしょう??
・・・
・・・・・・
140円安っ
安いからドカドカ買っちゃいそうですが子供へのお土産なので程ほどに・・・
それにしても最近は駄菓子屋さんをめっきり見なくなりましたね。
あひるの幼少期(25年ほど前ですが・・)は20円にぎりしめてどれを買おうか
おばちゃんに値段を聞きながら自分なりに買ってた記憶があります。
サワークリームに五円チョコ2個とかオマケしてぇ~とか
100円なんていったらそりゃぁもう大金でしたから
何でも買える気がしましたね。
数の勘定や値切りの技術はココから始まったといっても
過言ではないですね。
でもこういった幼少期の体験てすごく重要な気がするのは
あひるだけでしょうか?
おばちゃんと会話も金額計算もオマケおねだりとかも
コミュニケーション取りながら人間関係を築く勉強になると思います。
そんなことをせずとも最安値で自動計算しくれるネットなどバーチャル
な世界で何でもできたり買えるこの時代ですが
あまり便利になりすぎるのもなんかさみしぃきがしますねw
駄菓子屋でのお勉強、自分の子供にもさせてあげたいですw
Posted by あひる at 18:00│Comments(0)
│食べること